コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Trobairitz

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
2021-01-30 / 最終更新日時 : 2021-01-30 trobairitz 空

(shop)ふたば (京都 出町柳と稲荷)

大福で有名な出町ふたば、といえば、京都では知らない人がいないくらいの、大変いつも行列の長い和菓子屋さんです。上菓子ではない、大衆和菓子ですね。 ここの黒豆大福は20年前は大変美味しかったです。 娘が、福豆大福を買ってきて […]

2021-01-29 / 最終更新日時 : 2021-01-29 trobairitz 光

“Because it’s there”

「家だー!!」 というだけの理由で知らない人の家のドアをノックしたことがあります。 すごく勇気を出しましたし、望んでノックしたわけでもありませんでしたが、背に腹は代えられなくて。。。 * 今から何年も前、オーストラリアの […]

2021-01-27 / 最終更新日時 : 2021-02-16 trobairitz 光

海外旅行保険

昨日無駄になった海外旅行保険の話をしたので、いやいや、ちゃんと大事です、という話をしようかと思いました。 憧れの南米、ボリビアにウユニ湖を見行ったときのことです。 日本から乗り継ぐとはいえ、ボリビアのラパスまで関空からお […]

2021-01-26 / 最終更新日時 : 2021-01-26 trobairitz 光

友達のおにぎり

私は一つ、忘れられないおにぎりがあります。 おにぎりって、日本で暮らせば、多くの人が、多かれ少なかれ食べたことのある食べ物です。運動会でお弁当に入っていた俵おにぎり、炊き立てご飯で握ったつやつやのおにぎり。母の作ってくれ […]

2021-01-26 / 最終更新日時 : 2021-01-28 trobairitz 空

(cafe)甘味茶屋 ぶどうの木(高松駅周辺)

今晩は軽~い、話をしたいので、雑煮の話をします。 1月も下旬になって何事かという感じですけれど、私はお雑煮が好きで、機会があれば年中いただきます(機会はめったにありません) お雑煮って地方によってかなり違ってとても面白い […]

2021-01-24 / 最終更新日時 : 2021-01-24 trobairitz 光

雨のあとの水溜まり

昔々、もっと昔に少女だった人から聞いた話をしよう * 昔々、水溜まりの向こうに側には、子供の国があるのだと信じていた少女がいた 少女はけれど、そこで暮らすわけにはいかなくて、 後悔と痛みを学びながら、そこに信念を積み上げ […]

2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-01-23 trobairitz 空

(art)雨の晩のMA

モダンアートについて徒然と書きたくなってしまいました。 Marina Abramovićという芸術家がいます。 彼女については読んで学ばないでください。映像を通して彼女の作品を見てください。You tubeにたくさんあり […]

2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-01-24 trobairitz 光

雨の日のMA

せっかく外遊びに目覚めましたのに、先週末も今週末も結局良いお天気とは言えない空模様。なんて残念なのでしょう。 それでもせっかくなのでシトシト濡れてお出かけしました。行先は京都文化博物館。 今の企画は:Kyoto Art […]

2021-01-21 / 最終更新日時 : 2021-01-21 trobairitz 空

(cafe)フランソワ喫茶室 (京都 四条)

あまりにもあちこちに行ってはほぼ一見さんであるためか、貴方がリピートしているお店は存在するんですか、と聞かれてしまいました。 もちろんございますとも。しかも結構ありますよ。 リピートするようになると、行っても人に報告した […]

2021-01-20 / 最終更新日時 : 2021-01-21 trobairitz 光

風花

私は雪が好きです。 近年は良く、風花を見るような気がします。風花は、晴れの日に降る雪のこと。 青空からちらちらと舞う雪を見ていると、心に浮かぶ和歌があります。 冬ながら 空より花の散りくるは 雲のあなたは 春にやあらむ  […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

(調理)寒天がおいしくなった理由

2022-05-22

(お話)雨上がり

2022-05-17

(お話)雨の道に満ちる音

2022-05-09

ズール族のビーズ

2022-04-30

(cafe&甘味) 寒天発祥の地

2022-04-29

(レシピ)5分でできるおやつプリン

2022-04-16

氷室神社(奈良)

2022-04-10

(雑文)千慮一得を願って

2022-04-03

(雑文)紙の新聞

2022-03-27

(雑文)2冊の論語と2人の訳者

2022-03-20

カテゴリー

  • 光
  • 空

アーカイブ化

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • 光
  • 空

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
logo (1)

Mail  trobairitz1940@gmail.com
Online shop https://trobairitz.stores.jp

Copyright © Trobairitz All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU