コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Trobairitz

光

  1. HOME
  2. 光
2021-03-15 / 最終更新日時 : 2021-03-15 trobairitz 光

JRやくもの計らい 

所用あって山陰の方へ出向いておりました。 実に10年ぶりです。 訪問についても折々描いてみたくは思いますが、今日はJR車窓から見つけた小さな発見のお話。 帰途、島根から岡山に向かう途中、備前高梁を通るのですが、電車がそこ […]

2021-03-10 / 最終更新日時 : 2021-03-12 trobairitz 光

かっこいいのは…

北の国の夏は短いです。 けれど淡い光が、やっぱり淡い緑の草木に降り注ぐ、花咲き誇る美しい3か月です。 夏になると毎年同じ池に来て、子育てをしているカモは、研究所の皆に適度に懐いていました。ちょっと物足りないけれど、長く付 […]

2021-03-09 / 最終更新日時 : 2021-03-10 trobairitz 光

たくましいのは…

今晩、買い物してとことこ歩いていたら、いつも通る道からひょこっと、金黒の猫さんが出てきました。にゃーにゃーいっては、足に体を据りつけます。 可愛い子アピールご飯頂戴! ですよね、これは。 もうスリスリ、スリスリと、踏みそ […]

2021-03-08 / 最終更新日時 : 2021-03-08 trobairitz 光

ポーズをとってくれたのは…

野生動物に「さぁさぁ、写真を撮ってもいいですよ、こうしましょうか、ああしましょうか」といった態度を取られることは、実にめったにありません。 私は、写真を撮ることが好きなので、カメラは持ち歩いていることが多いですが、寄る年 […]

2021-03-07 / 最終更新日時 : 2021-03-08 trobairitz 光

羽ばたいていったのは…

皆さんもそうだと思うのですが、飛ぶ練習をしていて巣に戻れなくなったヒナを見ることがあります。 スズメ、燕、ヒヨ、それからブルージェイ(青カケス)…。 できる限りさっと親鳥の近辺に戻すのが一番確実な延命法で、それがだめでも […]

2021-03-06 / 最終更新日時 : 2021-03-06 trobairitz 光

イケメンだったのは…

アメリカの東海岸にいた時に、遊びに来てくれたイケメン君。  Eastern box turtle 彼はイケメンですので、イケメンぶりを写真紹介いたします。 あまりにイケメンなんでびっくりしました。わざわざ食事を […]

2021-03-04 / 最終更新日時 : 2021-03-16 trobairitz 光

銀河鉄道

僕たち ちょっとした縁で結ばれて 同じ日に 同じステーションの片隅で 行先の同じ切符を買いました 黒いセーラーをなびかせて 列車で働く人々に挨拶をしながら どこか古めかしい列車に乗り込みました 出発進行 列車はクルクルと […]

2021-03-02 / 最終更新日時 : 2021-03-08 trobairitz 光

一緒に遊んでくれたのは…

プレイメイトは鹿さんです。 奈良や宮島の人慣れしている天使(鹿)さんたちではないですよ。 北の国での話です。 しばらく「ムース(Elk)の巣」とちまたで呼ばれる谷間に住んでいました。ムースは大きなヘラジカのこと。 ムース […]

2021-03-01 / 最終更新日時 : 2021-03-01 trobairitz 光

歓迎してくれるのは…

旅の途中で、人間の誰にも会わず、誰とも話さず、サクサクにしろ、トボトボにしろ、歩いていて、ふと、「あ、私、今歓迎されているかも」と感じることが時々ありませんか。場所から受ける歓迎というやつです。 気持ちよい風が吹いた時、 […]

2021-02-28 / 最終更新日時 : 2021-03-01 trobairitz 光

警告を発するのは…

やっぱり迷子のお話です。 カササギは、童話にもかなりしたたかな役割で描かれていることが多く、ちょっとずる賢い、という印象を持たれて、都会ではあまり好かれていない鳥です。いじめもするそうです。 ただ、ノルウェーでオスロより […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

呼び声

2025-02-23

春の所信表明2025

2025-02-20

科学的根拠

2023-10-08

汚染水の海洋排出②

2023-09-24

社会観念

2023-09-03

汚染水の海洋排出

2023-08-26

器を変えずとも

2023-08-06

新茶を作る

2023-07-29

夏を笑う

2023-07-23

梅雨

2023-07-20

カテゴリー

  • 光
  • 空

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • 光
  • 空

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
logo (1)

Mail  trobairitz1940@gmail.com
Online shop https://trobairitz.stores.jp

Copyright © Trobairitz All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP