コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Trobairitz

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021-05-18 / 最終更新日時 : 2021-05-23 trobairitz 空

(cafe) 村上開新堂 (京都 三条)

秀逸! 味だけでなく、空間といい、雰囲気といい、と大変満足度が高かったカフェ。 村上開新堂 :https://www.murakami-kaishindo.jp/ 実は初めて村上開新堂のクッキーをいただいたときは、「まぁ […]

2021-05-16 / 最終更新日時 : 2021-05-16 trobairitz 空

(ハーブ) 百合と乙女

ユリがハーブとしての効果を期待されて使用される部位は、花ではなく根の部分です。 ユリはユリ目に分類されますが、食用にしても薬用にしても根茎が利用されます。じつは山のごちそう、とろろもユリ目です。山芋や長芋がユリの仲間であ […]

2021-05-15 / 最終更新日時 : 2021-05-15 trobairitz 光

しょうちゃん

今日は木が笑ってる 風が吹き抜けるからだ 9歳のしょうちゃんは、木登りが上手な 小さな男の子だ 笑ったり泣いたり、毎日忙しい 今日は少し暑くて なんだか走り出したくなる日 散歩に行くぞ しょうちゃんは大きく手を振って歩き […]

2021-05-15 / 最終更新日時 : 2021-05-23 trobairitz 光

緊急事態宣言下の世界

通り過ぎるバイク、車、スーパーの中の音楽、電車の踏切音。 それが、肩をすくめるほど大きな音であることを長い間知らなかった気がする。 道を歩いていて、人間とすれ違う時、気になるほどの大きな音がすると思う。 電話をかけていた […]

2021-05-13 / 最終更新日時 : 2021-05-13 trobairitz 空

Kopi Luwak ルアックコーヒー

個人的意見ですが、インドネシアコーヒーは玄人のコーヒー。マンデリンとかトラジャコーヒーとかが有名です。土地と水が味を作るコーヒー、インドネシアコーヒーは、酸味やコクや苦みでは区分けできない、なかなか独特の癖のあるコーヒー […]

2021-05-10 / 最終更新日時 : 2021-05-10 trobairitz 光

高貴な人のいる場所

高貴な人がいる場所には共通点があるのではないかしら、と思った2枚の写真。 高貴な人のために、木々は整然と並ぶのでした。 一枚はベルサイユ宮殿(左)で、もう一枚は京都伏見桃山陵(右)で見つけた風景。 ベルサイユ宮殿の外れは […]

2021-05-09 / 最終更新日時 : 2021-05-09 trobairitz 空

(雑文)真偽が気になる新京ことば

京ことばといえば、やわらかい言い回しのわりに、「いけずなお人」と言われたら「意地の悪い人だな」という意味であるとか「ぶぶ漬けおあがりますか?」と言われたら、「とっとと帰れ」という意味なのだ、とかいくつか有名なものがありま […]

2021-05-07 / 最終更新日時 : 2021-05-07 trobairitz 空

(cafe 藤森神社)伊藤軒

藤森神社の近くの、老舗の和菓子屋さんがカフェを併設しています。洋菓子も売ってます。 伊藤軒さん:https://www.kyoto-itoken.co.jp/ お野菜たっぷりランチと果物たっぷりパフェが有名で、いそいそ行 […]

2021-05-06 / 最終更新日時 : 2021-05-06 trobairitz 光

お嬢さん

街をぶらぶら歩きたい こんなに天気が良いのだもの 美しいもの きれいなもの 可愛いもの 眺めて 見つけて 手に取って  1つでも買えたら もう とても楽しい でも それは ささいなこと 友達と おしゃべりしたり 店頭の品 […]

2021-05-05 / 最終更新日時 : 2021-05-06 trobairitz 光

ペタンクの思い出

フランスには、ペタンクという遊びがあります。 ボールを使ってする遊びです。全然体力も使わないし、みんなビール瓶片手にピクニックバスケットなども準備して、むしろおしゃべりを楽しむことがメインみたいなスポーツです。 若い頃の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

呼び声

2025-02-23

春の所信表明2025

2025-02-20

科学的根拠

2023-10-08

汚染水の海洋排出②

2023-09-24

社会観念

2023-09-03

汚染水の海洋排出

2023-08-26

器を変えずとも

2023-08-06

新茶を作る

2023-07-29

夏を笑う

2023-07-23

梅雨

2023-07-20

カテゴリー

  • 光
  • 空

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • 光
  • 空

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
logo (1)

Mail  trobairitz1940@gmail.com
Online shop https://trobairitz.stores.jp

Copyright © Trobairitz All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP