コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Trobairitz

光

  1. HOME
  2. 光
2021-04-11 / 最終更新日時 : 2021-04-11 trobairitz 光

ごぉごぉと風が吹いて

京都は古墳が多いので、お昼の散歩にぶらぶら出かけていきます。石のベンチに腰掛けて、立ち入り禁止エリアの向こうの樹々を見ていると、風とおしゃべりする様子が見えるような気がして、音を聴きながら、揺れる葉を眺めながら、ぼんやり […]

2021-04-09 / 最終更新日時 : 2021-04-09 trobairitz 光

スコーン

Elva’s scone 200g self-raising flour 1/2 ts of salt 1/2 ts of bicarb soda 1/2 ts cream of tartar 30g butter 12 […]

2021-04-07 / 最終更新日時 : 2021-04-07 trobairitz 光

英語

学生の頃に一年間オーストラリアの大学で過ごしたことがあります。 今のオーストラリアからは信じられないことですが、学費を別にすると、当時オーストラリアでの生活は日本人にとっては経済的には日本で暮らすよりも安かった時代です。 […]

2021-04-01 / 最終更新日時 : 2021-04-02 trobairitz 光

迷宮

小さなおばば 迷宮の中にいる 思うより深いけれど 恐れるより浅い 助言は あるようで 見落としがち 標識は 丸いようで 四角い 簡単に考えるべきか 複雑に考えるべきか わりきるべきか 賢いはずのおばば 途方に暮れる ばか […]

2021-03-31 / 最終更新日時 : 2021-03-31 trobairitz 光

山上の水

うねる山を越えて流れる雄大な水の流れがある 水は自分がどこから来たのか分からない 気が付いたら ただ流れていた ある日 水は 蝶が舞い鳥が歌う けれど 静かな森の一角を通りすがる 白い光が満ちている 寂しいけれど きれい […]

2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-04-07 trobairitz 光

南極昭和基地で一年暮らすことを考える

昔職場で出会った人のお話がとても面白かったので、そのお方のお話を少々。 国立極地研究所職員として大気の研究で南極昭和基地に一年滞在された方の話です。 無類のスパイス好きで、南極に行く前に段ボール4箱分の唐辛子を別送船便で […]

2021-03-27 / 最終更新日時 : 2021-03-27 trobairitz 光

山笑う塀登り

いえいえ、ちゃんと知っています。「山笑う」は夏の季語。 昨日塀登りの話を書いたので、思い出深い塀登りの話をしたく思いましたら、夏の話だったわけでして。とはいえ、まだ気候の良い頃の夏だったと思います。汗をかいた記憶がござい […]

2021-03-26 / 最終更新日時 : 2021-03-26 trobairitz 光

出口がなくても平気

今日は昼過ぎまで雨でした。灰色の空と、雨の中サッカーの練習をするグラウンドの少年たちと、机に積まれた仕事を見ながら、なんでかふと思い出した、昔の話です。 研究者だった時、私にとって仕事は人生そのものでした。life is […]

2021-03-22 / 最終更新日時 : 2021-03-23 trobairitz 光

桜花

春にやはり心浮き立つものが、桜の開花。 金曜日の1分咲きから、大雨の週末を超えて、あっと5分先程度まで花開きました。つかの間の桜、列島を薄紅色に彩る花々。 すでにミモザ、レンギョウは終わりを迎えつつあり、雪柳が満開。新緑 […]

2021-03-16 / 最終更新日時 : 2021-03-17 trobairitz 光

家族になってくれたのは…

これまでどのような動物たちと触れ合って生きてきただろうか 金魚、亀、ジュウシマツ、犬、小鳥たち… 縁日で、金魚すくいをするのは楽しかったけれど、縁日の金魚は病気を持ってることが多かった。家にいた立派な先住の金魚が病気をも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

呼び声

2025-02-23

春の所信表明2025

2025-02-20

科学的根拠

2023-10-08

汚染水の海洋排出②

2023-09-24

社会観念

2023-09-03

汚染水の海洋排出

2023-08-26

器を変えずとも

2023-08-06

新茶を作る

2023-07-29

夏を笑う

2023-07-23

梅雨

2023-07-20

カテゴリー

  • 光
  • 空

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • 光
  • 空

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
logo (1)

Mail  trobairitz1940@gmail.com
Online shop https://trobairitz.stores.jp

Copyright © Trobairitz All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP